日本ハム・新庄監督 (C) Kyodo News

◆ 「もったいなかった…」

 日本ハムは6日、オリックスとの試合(ほっと神戸)に1-4で敗戦。3連敗で4位に後退した。

 2回に先頭の田宮裕涼が四球を選び出塁すると、続く万波中正の打席で一塁走者・田宮が盗塁を試み成功。しかし、その後二死二塁となると二塁走者の田宮は、捕手・森友哉のけん制球でタッチアウトとなりチャンスを活かせず。

 奪った得点は6回の内野ゴロの間に挙げた1点のみと、オリックス投手陣に3安打に抑えられ、今季5度目の3連敗。今季ワーストの借金「2」となり、楽天に抜かれ4月以来の4位転落となった。

 3連敗の日本ハムについて、6日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の館山昌平氏は「攻撃面・守備面ともに詰めが甘いと言いますか…」とバッサリ。

 続けて「初回のノーアウト三塁から点が入らないのは仕方ないとは思うんですけど、2回の牽制飛び出しアウトですよね。少しでも大きなリード、良いスタートを切るのもあるとは思うんですけど…試合を動かしていく中で、少しもったいなかったなと思いますね」と田宮の牽制アウトについて言及。

 さらに「あとは5回裏の紅林選手の犠牲フライの場面なんですけども、二塁走者が飛び出していたので、レフトからセカンドへとすぐに送球していれば、(本塁生還よりも先にアウトとなり)この失点も無かったんですよね…。これを良いきっかけに、また細かい面を再確認して欲しいなと思いますね」と5回裏の守備についてコメントした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

盤石の先発投手陣に、主砲・レイエスの活躍など、開幕から首位争いを繰り広げている日本ハム。新庄政権4年目での悲願達成に向け、交流戦での戦いがシーズンを左右する!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む