中日・立浪監督 (C)Kyodo News

◆ 「この辺が立浪監督の悩むところなんですよ」

 中日がヤクルトに逆転負け。これで3連敗となり、借金も今季最多の7まで膨らんだ。初回はヤクルト先発・山野太一から福永裕基と細川成也のアベックホームランで幸先よく3点を先制。中日先発の小笠原慎之介も雨の中5回まで1失点と好投していたが、6回に3安打に死球も絡み2失点で同点に追いつかれる。7回には回をまたいだ藤嶋健人が二死三塁のピンチを迎えると、村上宗隆のショートゴロをクリスチャン・ロドリゲスが痛恨のトンネル。この1点が決勝点となり、3-4で悔しい敗戦を喫した。

 15日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、中日の8回の攻撃にフォーカスした。

 まずMCを務めた高木豊氏は「先頭打者がフォアボールを取って、代打に高橋周平。 送りに来なかったね」と強硬策を選択し、結果的に併殺でチャンスが潰れた場面を振り返り「その1つの理由に、1番の岡林(勇希)が当たってないというところなんですよ。打率.182の得点圏打率が、1割ないというところで」と説明。

 続けて「ここらで1番を変えてみるのも手じゃないかな」と提案すると、解説として出演した谷沢健一氏は「この辺が立浪監督の悩むところなんですよ。だから若林をスタメンからちょっと外したり、またスタメン使ったりとね色々迷いがある。こんなはずではないというね」と最多安打も獲得した実力者への期待が指揮官の迷いの元を解説。だた「もちろん出塁率も悪いしね。そういう意味ではこの位置にいる理由が、攻撃陣の打てない理由がこれにもありますよね」と切り込み隊長役を果たせていない1番打者の不調を憂いでいた。

 この日のヤクルトの決勝点は、先頭のフォアボールから送りバントでチャンスを広げてからの得点だっただけに、余計に中日とのコントラストが明確になってしまったゲームだった。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む