MVPを獲得したジャレン・デュラン

○ アメリカン・リーグ 5-3 ナショナル・リーグ ●
<現地時間7月16日 グローブライフ・フィールド>

 現地時間16日、テキサス・レンジャーズの本拠地グローブライフ・フィールドでオールスターゲームが開催。94回目の球宴はア・リーグが勝利した。

 ナ・リーグはパイレーツのルーキー、ポール・スキーンズが先発登板。今季全体トップの34本塁打を放っているアーロン・ジャッジ(ヤンキース)を三ゴロに打ち取るなど初回を無失点。ドラフト1位指名の翌年にオールスターゲーム出場という快挙を果たした。

 スコアレスで迎えた3回表、ナ・リーグは無死一、二塁の好機を迎え、ドジャースの大谷翔平が2度目の打席入り。3番手右腕タナー・ホウク(レッドソックス)に対し、カウント2-0からのスプリットを振り抜き、打った瞬間確信の先制3ラン。自身4度目の出場で初本塁打、日本人選手としてはイチロー氏以来17年ぶりの一発を放った。

 同点で迎えた4回裏には、カブスの今永昇太がオールスター初登板。先頭のウラジーミル・ゲレロJr.(ブルージェイズ)を二ゴロに打ち取り、続くアドリー・ラッチマン(オリオールズ)から初奪三振をマーク。最後は開催地テキサス・レンジャーズ所属のマーカス・セミエンを左直に打ち取り、両チーム通じて最初の三者凡退に抑えた。

 3対3の同点で迎えた5回裏、ア・リーグは途中出場のジャレン・デュラン(レッドソックス)が勝ち越し2ラン。オールスターゲーム初打席で本塁打を放ち、最終的にこの一発が決勝点。オールスターMVPを獲得した。

 7回裏には、ナ・リーグの8番手としてパドレスの守護神ロベルト・スアレスが登板。先頭のジョーダン・ウエストバーグ(オリオールズ)を球速100.4マイル(約161.6キロ)のフォーシームで空振り三振に仕留めると、続くライリー・グリーン(タイガース)からはこの試合最速となる球速100.7マイル(約162.1キロ)のフォーシームで空振り三振。連続三振でオールスターゲーム初出場を終えた。

 5対3、ア・リーグ2点リードで迎えた最終回は、セーブ数ア・リーグ1位のエマニュエル・クレース(ガーディアンズ)が登板し、2三振を奪って試合終了。ア・リーグが2年ぶり、通算48度目の勝利を収めた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む