巨人・阿部監督 (C)Kyodo News

◆ 2025年3月開業予定

 読売新聞東京本社、読売巨人軍、よみうりランドの3社が、東京都稲城市のよみうりランド遊園地に隣接する南山地区で建設中の「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)の中核施設となる新球場の名称が「ジャイアンツタウンスタジアム」(略称:Gタウン)に決定したことが、25日発表された。

 ジャイアンツタウンスタジアムは2025年3月に開業を予定。新たなファーム本拠地としてイースタン・リーグ公式戦のほか、女子チームや2024年に新設されたU-15ジュニアユースチームの活動の場になり、野球以外のエンターテインメントでも、スポーツ教室やマルシェなどのイベント、地域のお祭りなどの幅広い活用を想定している。

◆ ジャイアンツタウンスタジアム概要

【開業】
2025年3月予定

【収容人数】
約2,600席

【仕様】
地上3階建て、鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
中堅122m、両翼100m、人工芝 LEDナイター照明

【サブグラウンド仕様】
人工芝4,800㎡

※水族館や飲食施設を合わせた「TOKYO GIANTS TOWN」のグランドオープンは2027年の予定

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む