ノーヒットノーランを達成したディラン・シース

● ナショナルズ 0-3 パドレス ○
<現地時間7月25日 ナショナルズ・パーク>

 サンディエゴ・パドレスが敵地3連戦をスイープして5連勝。先発したディラン・シース投手(28)がキャリア初のノーヒットノーランを達成した。

 パドレスは初回、二死満塁から金河成が走者一掃の3点適時二塁打を放って先制。援護を受けたシースは初回一死から四球を与えるも、盗塁阻止により打者3人でイニングを終了。以降はノーヒット投球を展開し、打者一巡で5三振を奪って序盤を終えた。

 4回裏にも一死から四球で走者を背負ったが、3番ウィンカーを併殺打に仕留めて無失点。5回裏には、4番エペスが放った二塁後方への飛球を二塁手ザンダー・ボガーツがファンブルするも、カバーに入った中堅手ジャクソン・メリルが地面に落とさず捕球。守備の援護も受け、ノーヒット投球を継続した。

 シースは無安打、無失点で8回を終え、球数103球に達しながらも9回裏に続投。先頭打者バルガスを二ゴロ、9番ヤングを遊ゴロとし、最後は1番エイブラムズを右直に打ち取って試合終了。2021年のジョー・マスグローブ以来、球団史上2度目となるノーヒットノーランを達成し、チームトップの今季10勝目を手にした。

 この試合のシースは9回、打者28人に対し114球を投げて3四球、9奪三振でのノーヒットノーラン。フォーシームは最速100.2マイル(約161.3キロ)に達し、試合前までの今季平均を大きく上回る平均球速98.3マイル(約157.7キロ)を記録。この直球に加え、投球の半数以上を占めるスライダーを駆使しナショナルズ打線を封じ込んだ。

 今季開幕前にパドレスへトレード加入したシースは、ここまで22試合に先発して10勝8敗、131回を投げて防御率3.50、MLB全体トップの168奪三振をマーク。この勝利で自身2年ぶり3度目となるシーズン二桁勝利に到達。ホワイトソックスに在籍していた2022年9月のツインズ戦では、9回二死から現在のチームメイトであるアラエスに安打を浴び、ノーヒットノーランを逃していた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む