ロッテの唐川侑己(C)Kyodo News

◆ 「素直な回転のストレートが多かったが…」

 ロッテは27日、楽天との試合(楽天モバイル)に5-3と勝利。先発の唐川侑己が先発として2018年以来の白星を挙げた。

 4回まで無安打ピッチングと抜群の安定感を見せた唐川だったが、5回に先頭の鈴木大地の二塁打をきっかけに、一死三塁のピンチを背負うと中島大輔に適時二塁打を許し失点。しかしその後は山田遥楓、石原彪を打ち取り最少失点で切り抜ける。6回も得点圏にランナーを背負ったが無失点に抑え、この回でお役御免。被安打3の4奪三振、1失点と十分に役割を果たし、先発として2214日ぶりの白星を挙げた。

 好投を見せた唐川について、27日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の斎藤雅樹氏は「まだまだ若々しいですよね。カットボール中心に投げてますけど、カットボールを投げているというよりも、真っ直ぐを投げたら勝手にスライダーしていると言いますか、昔よく言われていた“真っスラ”のような感じで投げているのかなと思いますね」と唐川の代名詞・カットボールについて言及。

 同番組に出演した解説者の谷沢健一氏は「以前は、まともにいく投球が多かったんですよ。素直な回転のストレートが多かったので、真っすぐか変化球か打者に読まれやすい感じがしていました。この試合の投球のようにカットボールが増えたというのは、ボールに癖をつけると言いますか、そういったことをファームの方で磨いていたんじゃないかなと思いますね」と以前の投球スタイルとの違いについて分析した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む