ボビー・ウィット Jr. (写真=GettyImages)

◆ 得点圏打率.396は両リーグで断トツ

 メジャーリーグのレギュラーシーズンも残すところ1か月半。地区優勝争いとともに、両リーグのMVP争いもヒートアップしつつある。

 ナ・リーグでは、ドジャースの大谷翔平が指名打者として初の“戴冠”なるかが焦点。一方のア・リーグは、ヤンキースのアーロン・ジャッジ1強と思いきや、24歳の新星が台頭。ジャッジとの一騎打ちに持ち込む構えだ。

 それがロイヤルズの遊撃手ボビー・ウィットJr.。メジャー通算142勝を挙げたボビー・ウィットを父に持ち、2019年ドラフトで全体2位指名の高評価を受けたつ野球界のサラブレッドである。

 瞬く間にマイナーの階段を駆け上がったウィットJr.は、2022年にメジャーデビューを果たすと、いきなり20本塁打30盗塁をマーク。新人王は逃したが、23年のワールドベースボールクラシック(WBC)に米国代表として出場した。

 同年はルーキーイヤーを大幅に上回る30本塁打49盗塁を記録。2年目のジンクスをあっさりと吹き飛ばし、今季開幕前にはロイヤルズと11年に及ぶ超長期契約に合意した。

 そして迎えた3年目の今季は更なる成長を見せ、ここまで24本塁打25盗塁をマークしている。盗塁数こそ昨季を下回るペースだが、打率は1年目から.254→.276→.349と右肩上がり。OPSも.722→.814→1.009とジャンプアップしている。

 ウィットJr.は今季チームの全121試合に2番ショートで先発。リーグ2位の得点数と同3位の打点数からも分かる通り、チャンスメークとランナーを還す2つの役割をしっかり担っている。特にウィットJr.の最大の強みといえるのが勝負強い打撃だろう。

 ウィットJr.の今季得点圏打率は.396で、4割に迫る数字。もちろんこれは両リーグを合わせても断トツだ。

 ちなみにア・リーグの得点圏打率上位4位のうち3人がロイヤルズの選手。1位のウィットJr.に加えて、ビニー・パスクァンティーノ(.361)が2位タイ、サルバドール・ペレス(.360)が4位で続いている。中軸3人の勝負強さがチームの強さの源泉といえるかもしれない。

 また、ロイヤルズといえば、今季開幕前に積極的な補強を敢行。投打で計算できるベテランの獲得にも成功していた。

 ロイヤルズは、2015年にメッツを破り世界一に輝いたように10年ほど前は強豪チームの一つだった。ところがそれ以降は8年連続で勝ち越しなし、7年連続負け越しの低迷期に突入。昨季はチーム史上ワーストタイの106敗を喫する屈辱を味わった。しかし、ウィットJr.の登場がチームの経営陣を本気にさせたのだ。

 ウィットJr.の活躍に呼応するように、新戦力のセス・ルーゴ(13勝)やマイケル・ワカ(9勝)がチームに大きく貢献。気づけば昨季の56勝をすでに上回る66勝(55敗)をマークしている。

 ただ、躍進するロイヤルズですら現在は地区3位。首位に立っているのは、メジャー最高勝率を誇るガーディアンズで、それをツインズが4ゲーム差で追いかけ、ロイヤルズはさらに2ゲーム差という展開だ。

 レギュラーシーズンは残り1か月半。差し切り勝ちを収めるためにもウィットJr.の貢献は必要不可欠だろう。MVPと優勝の両獲りも決して夢物語ではない。

※数字は全て現地15日(日本時間16日現在)

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】 1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む