ロッテ・カイケル (C)Kyodo News

◆ 来日初登板、立ち上がり心配されるも…

 ロッテは18日、ソフトバンクとの試合(みずほPayPay)に5-2と逆転勝利。来日初先発となったダラス・カイケルが好投を見せた。

 来日初登板のカイケルは初回、柳町達と山川穂高に適時打を打たれ2失点するも、その後は5回までソフトバンク打線に得点を与えず、粘りの投球を披露。5回73球、3安打3奪三振、2失点と上々の日本デビューを飾った。

 17日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2024』では、カイケルの来日初登板が話題に。

 解説の笘篠賢治氏は「低めにどんどんボールを集める、なかなかベルト付近には投球しないピッチャーですよね。初回こそ浮いたところをホークス打線に捉えられましたが、2回以降は彼本来の両サイドに動くボール、低めに投げて打たせてゴロの山を築く。四球が2つありましたけど、しっかりとバッターを料理してましたよね」と高評価。

 続けて「カイケルは三振を多く取るタイプではないと思うんです。メジャーではアメリカの打者はガンガン振ってくるので空振りが取れてましたけど、日本の打者は当てるのが上手いですからね。しかし低めを打たせて取ることができるのでね、これがカイケルの持ち味だという事が分かりましたね」コメントした。

 同じく解説の江本孟紀氏も「なかなかメジャーで100勝以上したピッチャーは日本になかなか来ないからね。やはりね、内容的にもコントロールが良いなと思いました」と称賛した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む