阪神・佐藤輝明 (C)Kyodo News

◆ 「やっぱり4番、5番が打ち出すとね、打線ってこう繋がってくる」

 阪神がヤクルトに大勝。連勝を飾り、5カードぶり勝ち越しを決めた。打線はヤクルト先発のサイ・スニードに対し、初回から佐藤輝明の二塁打と大山悠輔の2ランで先制すると、2回にも3点を追加。大量援護にも守られた阪神先発の西勇輝は6回を3失点でゲームを作る理想的な展開となり、最終的には10-4で圧勝した。

 活発だった打線の中でも、決勝打と10号2ランと気を吐いた佐藤輝明に対し、21日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた真中満氏は「ここらへんが打ち出すとね、得点力が上がってくるなと思うんですけどね。やっぱりこの佐藤選手そして大山選手と、やっぱり4番、5番が打ち出すとね、打線ってこう繋がってくると思うんですよね」と、大山を含めた打線の核の働きが、全体に波及すると解説。

 また解説として出演した大矢明彦氏は「大山と佐藤とね。4番をいい方に打たせたりしてるんだけど」と固定されていない点を挙げつつ「自分が4番だっていうね、そういう気持ちになってプレイしてもらいたいなと思いますね」とその座をしっかり掴む意識をしてほしいと願った。

 球団3人目となる新人から4年連続の2桁本塁打をマークした佐藤輝明。4番として大成していくのかにも注目していきたい。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

エース・村上頌樹の安定感、森下翔太・佐藤輝明が打線を引っ張り、首位争いを繰り広げている阪神。一気にペナントレースを突き抜けるべく、狙うは交流戦初優勝だ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む