巨人・西舘勇陽 (C)Kyodo News

◆ 課題が残る結果に…

 巨人は23日、中日との試合(東京ドーム)に2-8と敗戦。プロ初先発の西舘勇陽は、5回4失点とほろ苦い登板となった。

 西舘は初回、2つのフォアボールと安打で二死満塁のピンチを背負うと、宇佐見真吾に2点適時打を浴び先制点を許す。その裏、味方打線に同点に追いついてもらったが、4回・5回とともに先頭打者の出塁を許して失点。1軍での初先発は5回99球、6安打3四球、4失点と課題が残る結果となった。

 ほろ苦先発デビューとなった西舘について、23日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の斎藤雅樹氏は「ストレートは1球1球にスピードがありましたね」と話すも、「カット・スライダー・フォークと球種があるんですけど、この試合ではなかなかバッターが空振りしてくれませんでしたよね。バッターから見ると、ボールの出どころが見やすい感じがするのかなという気がしますし、少しコントロールが悪すぎましたよね」と言及。

 同番組に出演した解説者の笘篠賢治氏は「首位争いをしている中で、投げさせてもらえたというのは貴重な経験をさせてもらいましたから、打たれたり失敗したことをまた次に繋げられるように、ファームの方で頑張ってもらえればと思いますね」と今後の活躍に期待を込めた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む