DeNA・三浦大輔監督 (C)Kyodo News

◆ 「やっぱり今日は東が投げてるだけに、先手先手で…」

 DeNAは3位・阪神とのカード初戦に敗れゲーム差は「3」に広がった。

 上位を狙うDeNAにとって痛い星を落とした原因の一つとして10日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた高木豊氏は「流れを渡したシーンっていうのがね、5回にあって。ゲッツーのシーンなんですけど…」と無死から山本祐大がヒットで出塁したが、続く蝦名達夫がセカンドゴロ併殺打でチャンスを潰した場面に着目。「これ1番に神里(和毅)を青柳との相性で使っているんですよ。 僕ね東は挟みますけど、ここで送って神里と勝負でもよかったかなって」と強攻策を取ったことを疑問視。

 解説として出演した野村弘樹氏も「神里を頭に入れてるわけですよね。相性だったり、過去の成績を見てっていうところから。 ただやっぱり(チャンスを)広げたかったっていう思いもわかるんですけども、やっぱり今日は東が投げてるだけに、先手先手で、まずリードした試合運びをしたいですよね。振り返るとそう思いますね」とトータルで考えると送りバントがベターではなかったかと指摘した。

 采配は結果論でありながらも、エースを立てたいた負けられない戦いでの強攻策は、果たして正解だったのであろうか。横浜OBは首を傾げていた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む