日本ハム・清宮幸太郎 (C)Kyodo News

◆ CS進出を決めた要因とは…

 日本ハムは26日、楽天との23回戦(エスコンF)を2-1で勝利し、6年ぶりのCS出場を決めた。

 日本ハムは1点を追う4回裏、レイエスのソロで同点とすると、6回には清宮幸太郎がソロを放ち、勝ち越しに成功。投げては、先発の伊藤大海が9回1失点8奪三振の快投。3試合連続となる完投で、今季14勝目を挙げた。

 26日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、6年ぶりにAクラス入りを決めた日本ハムについて取り上げられた。

 日本ハムのCS出場の要因の一つとして挙げられた『若手の選手起用』について、この日解説として出演していた平松政次氏は「若手の選手を新庄監督が使い始めて、どんどん経験を積ませてこの一年でものすごく力をつけたじゃないですか。その結果が2位になったというか、それなりの手ごたえがあったと思いますよ」とコメント。

 そして、この日の清宮とレイエスの一発について、同じく解説で出演していた谷沢健一氏は「レイエスの24本目のホームラン、また打率も非常に良い選手でもある。また清宮も前半戦はだめだったんだけど、8月から長打がチームを支えているというか。少し万波とか水野とか郡司とかの力が少し落ちてきたときに清宮が踏ん張った。いい勝利を挙げる打点を記録していますよね」とチームの主砲を担う二人を評価した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む