12年ぶりの三冠王獲得を目指す大谷翔平

◆ MLB12年ぶりの三冠王誕生なるか

 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)が現地時間28日のロッキーズ戦に「1番・指名打者」でフル出場。5打数2安打を記録し、今季打率を「.3101」に上昇させた。

 今季161試合目を終えて大谷の成績は打率.310、54本塁打、130打点。ナショナル・リーグ本塁打部門では2位オズナ(ブレーブス)に15本差、打点部門では2位アダメス(ブリュワーズ)に18点差をつけており、2冠獲得はほぼ確実。打率部門ではトップのアラエス(パドレス)を約4厘差で追っている。

 ここまで大谷は632打数196安打の打率「.3101」、対するアラエスは634打数199安打の打率「.3138」という成績。同日のダイヤモンドバックス戦を欠場したアラエスだが、パドレスのマイク・シルト監督は最終戦への先発出場を明言。2年連続シーズン200安打達成を目指すと見られる。

 最終戦でアラエスが2打数無安打に終わると、大谷は4打数3安打で両者タイの打率.3129。アラエスが3打数1安打の場合は、大谷が5打数4安打で打率.3139となり、この際も同率で並ぶ。アラエスが4打数1安打の場合も、大谷には4安打が必要。大谷が6打数で同率、5打数以内なら逆転でトップに浮上する。

 今季の大谷は、6打数6安打で「50-50」を達成した19日のマーリンズ戦を含む計4試合で4安打以上をマーク。最終戦で4安打を放つと、日本人選手では2010年のイチロー氏以来となるシーズン200安打に到達。首位打者に輝けば、2004年のイチロー氏以来となる。

 なお、アラエスはツインズ所属時の2022年に打率「.316」でアメリカン・リーグの首位打者を獲得。同年打率.311、62本塁打、131打点でリーグMVPに輝いたジャッジ(ヤンキース)の三冠王獲得を5厘差で阻止していた。今季はツインズ、マーリンズと続いて3球団目、3年連続の首位打者獲得が懸かる。

 MLBの三冠王は2012年タイガースのミゲル・カブレラが最後。ナショナル・リーグに限れば、1937年のジョー・メドウィック以来となる。打撃タイトルの行方を占うレギュラーシーズン最終戦はドジャース、パドレスともに日本時間30日、午前4時10分に開始予定。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む