DeNA・オースティン
DeNA・オースティン

 DeNAが中日に快勝。CSを睨んだ選手起用の中、敵地で投打が噛み合った。

 先発の濵口遥大が3イニング、ディアスが繋ぎ、その後2イニングずつを山﨑康晃と坂本裕哉が任され無失点リレーを披露。最後は佐々木千隼が不運なヒットで1点を失うも最少失点で切り抜け、2回、5回さらに8回と小刻みに奪った3得点を守ってみせた。

 4日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、現在ヤクルトのサンタナと首位打者争いをしているオースティンに着目。

 この日猛打賞をマークしたことに、解説として出演した斎藤雅樹氏は「やっぱり初球から手が出るってことは、もう打つ気満々な感じでしたね」と3安打中2安打が初球打ちだったことに注目。

 またMCを務めた谷繁元信氏は「これ次の試合で1打席目に打ったら抜くんですよ。でも打てなかったら3打席目までいるんですよ」と打率.3150のサンタナに対し、オースティンが1打数1安打なら.3156でトップに立つが2打数1安打では2位のまま。3打数2安打なら.3165となることを加味しつつ、明日の第1打席に注目したいとした。

 助っ人同士の首位打者争い。どちらがタイトルを手中に収めるのかにも、注目が集まっている。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む