阪神・近本光司 (C)Kyodo News

◆ 盗塁数19個での受賞に驚きの声「近本クラスになると40個50個の世界になるが、それで20を切るというのは…」

 セ・リーグは6日に今季の全日程を終え、個人タイトルが確定した。打撃部門ではヤクルトの村上宗隆が本塁打と打点王の2冠、DeNAのオースティンが首位打者を獲得した。ヤクルトのサンタナは最高出塁率賞、同じくヤクルトの長岡秀樹は最多安打のタイトルを手にした。

 その中でも6日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2024』では、盗塁王に輝いた阪神の近本光司に注目。特にプロ野球史上最少となる19盗塁での受賞に驚きの声が寄せられた。

 笘篠賢治氏は「19個で盗塁王が獲れるというのは予想がつかなかった。足の速い選手で20個は走れる。近本クラスになると40個50個の世界になるが、それで20を切るというのはちょっと意外だった」と印象を語り「それだけセ・リーグの野球というのは足を絡めない攻撃だということ。今年は盗塁というリスクを背負わずに犠打やエンドランをしたり、2番打者にどんどん打たせにいっていた。セ・リーグの野球が変わった」と分析した。

 齊藤明雄氏も「投手のクイックが速くなったということと、どのチームも”2番最強打者”を置くようになってから打つ方に賭けている。だから盗塁も抑えられている」とリーグ全体での投打両面の変化に言及した。

 さらに岩本勉氏が「来季あたりからベースのサイズもメジャーにならって変わるかもしれないので、盗塁事情も変わるかもしれない」と投げかけると、齊藤氏は「牽制も2回までとなると、盗塁は増えるだろう」と盗塁数増加を予想した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む