ロッテ・佐々木朗希 (C)Kyodo News

◆ 「短期決戦になると彼の力を十分に発揮してくれるんじゃないかな」

 いよいよ今週末から始まるクライマックスシリーズファーストステージ。8日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、エスコンフィールドで行われる日本ハム対ロッテの見どころにフォーカス。

 中でもロッテの先発について、解説として出演した齊藤明雄氏は「筆頭は開幕投手だった小島(和哉)。相当プレッシャーかかるかなと思うんですよね。 で、エスコンでの成績も1勝4敗で3.28の防御率なんでね。点は取られてないんですけど、この負け数が4つ付いていることは、投手としてプレッシャーを感じるかなと。相性が悪いなと思って投げると困るなっていう感じはありますけどね」と重圧を跳ね除けられるかがポイントと指摘。

 もう一人の解説者の大矢明彦氏も「やはりロッテのエースなんですよね」と同じく小島を指名。「エスコンでも良くない、日本ハム戦はあんまり成績上がってない。でもね、こういう短期決戦っていうのは、エースの経験っていうのを活かせる、そういうゲームになってくる。この選手だったらここ1番は絶対やってくれるだろうっていうね、そういう気持ちを監督は持つと思うんでね」とエースの踏ん張りに期待した。

 また齋藤氏は「2番手に恐らく登板してくるのは佐々木朗希だと思うんですよね。彼が10勝目を挙げた時のようなピッチングをしてくれれば、本来の力でいけるんじゃないかな。また彼も 日本ハム戦に相性が良くはないんですけど、こういう短期決戦になると彼の力を十分に発揮してくれるんじゃないかな」と剛腕右腕に期待。

 大矢氏も「佐々木も絶対にロッテの先発の中では働いてもらわなきゃいけないので、 私も佐々木にはすごく期待してるんですよ。それともう1つ、日本ハム戦には右ピッチャーの方がいいような気がするんですよ。なので佐々木には、なんとか歯を食いしばってもね、もう完封するぞ、みたいなそんな心意気を感じてほしいですね」と右打者の多い日ハムには有効だと説き、奮闘を願った。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む