阪神・佐藤輝明

 阪神がDeNAに惜敗。3位のDeNAにファイナルステージ進出のリーチをかけられた。

 阪神先発の才木浩人は、苦しみながらも5回を1失点で踏ん張るも、7回には回またぎの桐敷拓馬がピンチを招き、代わった石井大智がタイラー・オースティンに2点二塁打を浴び計3失点。打線は9回にDeNAの抑え・森原康平から1点を返したが、最後は代打の原口文仁がレフトフライに倒れ、1-3でファーストステージ初戦を落とした。

 5番に入り4打数ノーヒット、3三振と芳しくなかった佐藤輝明に対し、12日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に解説として出演した仁志敏久氏は「ほんとにミラクルなバッティングをね、よく見せてくれますけども」と存在感に一目置きながらも「今日はやっぱり立ち上がりから東が投げていることもあって、外に逃げられるボールで打ち取られてるんです」と指摘。

 続けて「ただやっぱり短期戦なので、弱点弱点で来るのは多分わかってると思うんですよね。ですからそこをもう一度受け止めて、相手のやってくることを先回りして考えることが、次の準備としては必要かもしれないですね」とアドバイスを送った。

 シーズン中からキーとなることの多い佐藤輝明。次戦までに切り替えられるのかにも注目が集まる。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む