優勝決定シリーズ進出を決めたクリーブランド・ガーディアンズ

○ ガーディアンズ 7-3 タイガース ●
<現地時間10月12日 プログレッシブ・フィールド>

 中地区王者クリーブランド・ガーディアンズがワイルドカード3番手タイガースとの地区シリーズ第5戦で逆転勝利。ワールドシリーズ進出を果たした2016年以来、8年ぶりに優勝決定シリーズへ駒を進めた。

 第2戦から中4日での先発となった左腕マット・ボイドは初回、四死球を与えて一死一、二塁のピンチを招くも4番イバネス、5番ぺレスを連続三振に仕留めて無失点の立ち上がり。2回表にも一死三塁とピンチを背負ったが、後続を打ち取り先制点は与えなかった。

 3回表から早くも継投に入り、地区シリーズ5連投の右腕ケイド・スミスが回跨ぎで4回二死まで無失点。二死二塁となったところで左腕エリック・サブロウスキーを投入し、ピンチを切り抜けた。しかし5回表、4番手右腕アンドリュー・ウォルターズが先頭の9番スウィーニーに四球を与え、続く代打カーペンターの先制適時打で失点。シリーズ突破を争う大一番で1点リードを許した。

 それでも直後の5回裏、3冠左腕スカバルから単打3本で一死満塁の絶好機を作ると、3番ホセ・ラミレスが押し出し死球を受けて同点に。さらに、4番レーン・トーマスが甘く入った初球シンカーを振り抜き、左中間スタンドへ今季ポストシーズン第2号の勝ち越しグランドスラム。ここまでポストシーズン無失点だったスカバルを打ち崩し、すぐさま逆転に成功した。

 その後タイガースの反撃を受け、6回表に地区シリーズ5連投の5番手左腕ティム・ヘリン、7回表には6番手右腕ハンター・ギャディスがそれぞれシリーズ初失点。2点差まで詰め寄られるも、7回裏にトーマスの適時内野安打でリードを広げた。

 3点リードの8回表、回跨ぎの7番手右腕エリ・モーガンが無死一塁としたところで守護神エマニュエル・クレースを投入。最終回に跨いで打者6人を続けて打ち取り、6アウトセーブで試合を締めた。

 タイガースに先に王手を許してから2連勝で地区シリーズを逆転突破。優勝決定シリーズでは今季アメリカン・リーグ最高勝率の東地区王者ヤンキースと対戦。日本時間15日、敵地ニューヨークで開幕する。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む