10月16日(水)~パブリックビューイングを横浜スタジアムで開催!(球団提供)

DeNAは13日、10月16日から東京ドームで開催されるリーグ優勝した巨人との「2024 JERA クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ」の10月16日~21日の6日間、横浜スタジアムの内野スタンドを開放して、パブリックビューイングを開催すると発表した。

 パブリックビューイングでは、DB.スターマン、DB.キララやオフィシャルパフォーマンスチームdiana、スタジアムDJが登場し、ホームゲームさながらの各種イベントを試合開始前から試合終了後まで開催する。

 さらに、ベイスターズ勝利時には、花火とムービングライトを織り交ぜた光きらめくショー「Victory Celebration(ビクトリーセレブレーション)」を実施する。

 なお、10月12日、13日の「2024 JERA クライマックスシリーズ セ ファーストステージ」にて横浜スタジアムで開催したパブリックビューイングでの来場者数は10月12日が18,429人、10月13日が過去最多の24,234人のベイスターズファンが来場した。

▼「2024 JERA クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ」パブリックビューイング実施概要
実施日程:10月16日〜21日
※予備日 10月22日、23日
試合開始時間:18:00
・10月16日〜18日:16:30予定
・10月19日〜23日:16:00予定
場所:横浜スタジアム
入場料:無料
観覧エリア:内野スタンド(一部エリアを除く)

備考:
※日本シリーズ進出チームが決定し試合が開催されない場合、実施しません
※不測の事態により東京ドームでの試合が開催されない場合は、実施しません
※横浜スタジアムが雨天や強風などの荒天の場合は中止となります
※状況により、開門時間等が予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む