ドジャースのウィル・スミス(写真=GettyImages)

◆ “ウィル・スミス”という名前も追い風に…?

 現地16日(日本時間17日)に行われたナ・リーグ優勝決定シリーズの第3戦は、投打にメッツを圧倒したドジャースが8-0で完勝。シリーズ成績を2勝1敗として、ワールドシリーズ進出に一歩前進した。

 1番指名打者(DH)で先発した注目の大谷翔平は、4打席目まで快音は聞かれなかったが、8回表の5打席目にライト2階席の中段へ特大アーチを放ちダメを押した。

 大谷の他にも9回にソロ本塁打を放ったマックス・マンシーや、メッツを封じた投手陣の奮闘もあったが、この日の真の主役として名前を挙げたいのは、7番捕手で先発したウィル・スミスだ。

 スミスは第3戦の試合前の時点で今ポストシーズンは7試合に出場し、23打数2安打(打率.087)、1本塁打、2打点と低調だった。

 ところがこの日は、最初の打席で投手強襲安打を放ち先制点を叩き出すと、4打席目に四球を選び大谷のスリーランで生還。5打席目は得点にこそつながらなかったが、この日の自身2本目となる安打をレフトへ運んだ。

 またスミスは捕手としても投手陣を引っ張った。先発を務めたウォーカー・ビューラーはこの日も制球が定まらない不安定な投球を見せていたが、スミスの我慢強いリードもあり、4回を何とか無失点で切り抜けた。

 大谷を筆頭にスター選手がそろうドジャースにあってスミスは決して目立つ存在ではない。ただ、今年3月に10年総額1億4000万ドル(当時のレートで約210億円)の大型契約を結んでおり、チームには欠かせない存在。今季はナ・リーグ屈指の打てる捕手として、打率.248、20本塁打、75打点の成績を残した。

 また、ドジャースが最後に頂点に立った2020年の優勝メンバーの一人でもあるが、同年はコロナ禍で60試合制の短縮シーズンだった。フルシーズンでの世界一を味わいたという思いは人一倍強いはずだ。

 そして、“ウィル・スミス”という名前も追い風となるかもしれない。

 というのも、2021年以降も毎年“ウィル・スミス”がチャンピオンリングを手にしているからだ。ただし、21年から23年にリングを手中に収めたのは、今季ロイヤルズでプレーした救援左腕のウィル・スミス。年齢もポジションも違うが、登録名が同じ2人の選手が目下4年連続で世界一に輝いていることになる。

 ちなみに救援左腕のウィル・スミスは21年ブレーブス、22年アストロズ、23年レンジャーズと異なるチームでの戴冠だった。今季はロイヤルズで4年連続の世界一を狙っていたが、故障のため登録外。チームも地区シリーズでヤンキースに敗れている。

 2020年から続く“ウィル・スミス”による世界一は5年に伸びるのか。引き続き捕手スミスの活躍にも注目したい。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】
1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む