先頭打者アーチを放った大谷翔平

● メッツ 2-10 ドジャース ○
<現地時間10月17日 シティ・フィールド>

 西地区王者ロサンゼルス・ドジャースがワイルドカード3番手メッツとのリーグ優勝決定シリーズ第4戦に大勝。先発した山本由伸投手(26)は5回途中2失点の粘投。大谷翔平選手(30)は「1番・指名打者」でフル出場し、先頭打者アーチを放つなど4出塁の活躍を収めた。

 ドジャースは初回、大谷が先頭打者アーチを放っていきなり先制。今季10勝の先発左腕キンタナに対し、カウント1-0から甘く入ったシンカーを振り抜くと、打球速度117.8マイル(約189.6キロ)、打球角度22度の弾丸ライナーが右中間スタンドへ。2戦連発となるポストシーズン第3号の本塁打を叩き込み、松井秀喜氏に次いで日本人選手単独2位に浮上した。

 1点リードを持って登板した山本だったが、一死から2番ビエントスに同点ソロを被弾。それでも続く3番アロンソからイニングを跨いで4者連続奪三振を記録。2回までに5つの空振り三振を奪う上々の立ち上がりを見せた。

 同点で迎えた3回表、大谷の四球出塁から二死一、二塁の好機を作ると、4番トミー・エドマン、5番キケ・ヘルナンデスの連続適時打で2点を勝ち越し。好調打者の中軸起用が功を奏し、再びリードを奪った。

 再び援護を貰った山本は直後の3回裏、一死満塁のピンチで4番ニモを二ゴロ併殺打に仕留めるも、メッツ側のチャレンジで一塁アウトの判定が覆って併殺崩れの2失点目。さらに二死一、三塁とピンチが続いたが、ここは5番マルテを遊ゴロに打ち取ってリード死守。続く4回裏をこの試合初めて三者凡退に抑え、5回裏一死で降板。4回1/3、73球を投げて4安打、2四死球、8奪三振、2失点という投球でポストシーズン3度目の登板を終えた。

 ドジャースは4回表、一死から9番クリス・テイラーの安打、1番大谷の四球で一死一、二塁とし、2番ムーキー・ベッツの2点適時二塁打で追加点。6回表にも一死から大谷が四球を選ぶと、ベッツが今季ポストシーズン第3号の左越え2ランを放ってリードを5点に広げた。

 7回表には、ここまで3四球の6番マックス・マンシーが中前安打を放ち、単一のポストシーズンでは歴代最長の12打席連続出塁をマーク。続く8回表、ベッツがこの試合4安打目となる右前安打でチャンスを作り、エドマンの2点適時二塁打など3得点でメッツを突き放した。

 5回途中からバトンを受けたブルペン陣はエバン・フィリップス、ブレーク・トライネンの両右腕がともに回跨ぎで無失点とし、最終2イニングをルーキー右腕エドガルド・エンリケスが投げ切って敵地2連勝。シリーズ成績を3勝1敗とし、4年ぶりのナショナル・リーグ制覇、ワールドシリーズ進出に王手をかけた。

 この試合の大谷は3打数1安打、1本塁打、1打点、4得点、3四球、1三振という内容。今季ポストシーズン成績を打率.235、3本塁打、OPS.895としている。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む