15年ぶりのワールドシリーズ進出を決めたニューヨーク・ヤンキース

● ガーディアンズ 2-5 ヤンキース ○
<現地時間10月19日 プログレッシブ・フィールド>

 東地区王者ニューヨーク・ヤンキースが中地区王者ガーディアンズとのリーグ優勝決定シリーズ第5戦に逆転勝利。15年ぶりのアメリカン・リーグ制覇、ワールドシリーズ進出を決めた。

 王手をかけているヤンキースは初回、先発右腕ビビーから1番グレイバー・トーレスが安打で出塁し、2番フアン・ソトは右中間を真っ二つに破る二塁打を放った。フェンスまで達する打球で一塁走者トーレスは本塁生還を試みるも、ガーディアンズ守備陣の正確な中継プレーにより本塁憤死。その後も二死満塁と好機が続いたが、無得点に終わった。

 その後、打線は先発ビビーに対して3イニング続けて三者凡退と苦戦し、得点圏のチャンスすら作れず5回を終了。シリーズ初戦で好投した先発左腕カルロス・ロドンは5回途中2失点で降板し、2点ビハインドで試合を折り返した。

 6回表、好投のビビーから無死一、二塁のチャンスを作るも、3番アーロン・ジャッジが痛恨の遊ゴロ併殺打に倒れて二死三塁。ガーディアンズに流れが大きく傾きかけるも、続く4番ジャンカルロ・スタントンが今季ポストシーズン第5号の同点2ラン。2球で追い込まれながらも失投を見逃さず、打球速度117.5マイル(約189.1キロ)、飛距離446フィート(約136メートル)の弾丸ライナーを左中間スタンドへ。3試合連続となる一発で試合を振り出しに戻した。

 両軍ブルペン陣の好投により2対2のまま9回を終了し、試合は延長戦に突入。延長10回表、5番手右腕ギャディスから四球と遊撃手ロキオの失策により二死一、二塁の好機を作ると、2番ソトが2戦連発の決勝3ラン。守護神ルーク・ウィーバーが回跨ぎで10回裏を締め、史上最多となる41度目のリーグ制覇。松井秀喜氏がワールドシリーズMVPを獲得した2009年以来、最多28度目のワールドシリーズ制覇へ前進した。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む