DeNA・三浦大輔監督、ソフトバンク・小久保裕紀監督 (C)Kyodo News

 26日から横浜スタジアムで幕が開くSMBC日本シリーズ2024。25日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では解説陣が勝敗予想と、シリーズのポイントを熱く語った。

 解説として出演した高木豊氏は「投手陣の相性がいいかなって勝手に思ってるんです」とのポイントを根拠に、DeNAが4勝3敗でソフトバンクを下すと予想。続けて「大貫が通用するだろうなということと、シーズン通して見てみると、ソフトバンクは左ピッチャーの抜いてくるようなピッチャーにちょっと弱さがある。濵口もケイもいいチェンジアップを投げますし。東もそうですよね。左を3枚使えるっていうのは大きいかなっていう風には思うんですよね」とソフトバンク打線が嫌がるタイプのピッチャーがカギと睨んだ。

 また「濵口は過去の日本シリーズでソフトバンクに勝っていて、その時もやっぱりチェンジアップが有効的で。その時今永も投げてたんですけど、途中から立ち直ったのはやっぱりチェンジアップを多くしたからなんですよ。だから相性的に、ソフトバンクを抑えるのに十分なピッチャーはいるかなって思います」と2017年のデータからも有利と言い切った。

 高木氏の予想通り、DeNA投手陣が強力ソフトバンク打線を抑えるのか。勝負のポイントとして注目していきたい。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む