DeNA・三浦監督(写真:萩原孝弘)、ソフトバンク・小久保監督 (C)Kyodo News

 26日から横浜スタジアムで幕が開くSMBC日本シリーズ2024。25日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では解説陣が勝敗予想と、シリーズのポイントを熱く語った。

 解説として出演した真中満氏は「ソフトバンクの投手陣が1枚上手じゃないかなっていう風にちょっと思ったんで」と投手陣の差を理由に4勝2敗でソフトバンクの勝利を予想。根拠として「打線はそんなに差がないかなと思うんですよ。横浜打線もしっかりとした長打力もありますし、繋がりもあるんで、ソフトバンクと比べてもそこまで差はない。ほぼ互角だと思ってるんです」としながらも「でもピッチャーに関しては、CSで横浜は非常に頑張ったんですけども、やっぱり先発、そして中継ぎ、トータル的に考えるとソフトバンクの投手陣の方がいいのかなっていうとこですよね」と分析した。

 さらに「特にこの8回、9回ですよね。7回までにソフトバンクが勝っていれば、ある程度もうゲームを拾えるという展開になってくる可能性が高いので」とし推測したうえで「この2枚が抜群。ヘルナンデスはなかなか打ちづらいですよ。球は速いですし角度のある変化球も投げますし」とまずセットアッパーに言及。

 続けて「オスナはシーズン途中でちょっと調子悪い時あったんですけども、この間のCSで投げてる感じを見てると、ある程度本来の調子に戻ってきたかなっていう感じもします」とクローザーも万全と太鼓判を押した。

 現在日本シリーズ12連勝中のソフトバンク。盤石な投手力でチャンピオンの座を射止めるのか。日本中の注目の集まる戦いの火蓋は、もうすぐ開かれる。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む