7回、DeNA・宮﨑(奥)に本塁打を浴びたソフトバンク・尾形 (C)Kyodo News

◆ 4年前の日本Sを知る中継ぎは杉山一樹だけ

 SMBC日本シリーズ2024第4戦はDeNAが5-0で勝利。ソフトバンクは本拠地・みずほPayPayで完封負けを喫し、連敗で通算成績は2勝2敗の五分となった。

 ソフトバンク打線は第3戦で攻めあぐねた左腕・東克樹同様、この日もDeNA先発の左腕アンソニー・ケイに苦戦。初回は1番・柳田悠岐、2番・周東佑京、3番・栗原陵矢が3者連続三振に倒れ、2回も先頭の山川穂高が空振り三振を喫するなど3回までパーフェクトに封じられた。

 4回以降は好機での一本が出ず、1点を追う6回は二死二、三塁の好機で山川が初球を打ち上げ平凡な中飛。7回まで続投したケイに散発4安打の無得点に抑え込まれた。

 先発の石川柊太は3回まで無失点。4回に一死から4番のタイラー・オースティンに先制ソロを浴びたものの、6回途中4安打1失点と先発の役割は果たした。1点ビハインドで迎えた7回は、イニングまたぎの2番手・尾形崇斗が捕まり先頭の5番・宮﨑敏郎にソロ被弾。3番手の岩井俊介も踏ん張れず1イニングで一気に4点を失った。

 ソフトバンクは2連敗となり本拠地での胴上げの可能性が消滅。30日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2024』では第5戦の展望について議論が交わされ、解説者として出演した斎藤雅樹氏はソフトバンク側のポイントとして「若きリリーフ陣」を挙げた。

 斎藤氏は第4戦に登板した尾形と岩井について「真っ直ぐは150キロオーバーですし非常に素晴らしい」と評価しつつ、「ただ変化球の精度というか、自分の思うところに操れない部分が出てしまって、結局、最後に真っ直ぐを打たれた」と課題も口に。「『ここで頑張ってほしい』というところで点を取られると追いつくのが難しい。DeNAにとってみれば、前夜の第3戦同様『先発を早めに崩せばチャンスがある』と感じたと思う」と中継ぎ陣の不安定さが相手に心理的余裕を与えていると推測した。

 この意見に大矢明彦氏も「中継ぎで出てくるソフトバンクのピッチャーは経験がない人が多い」と同調。現に第4戦までに登録されたブルペン要員で巨人と対戦した4年前の日本シリーズを経験した中継ぎ投手は杉山一樹しかおらず、大矢氏は若き中継ぎ陣について「ボール球を使おうという余裕がないから、ストライクを揃えにいくところでことごとくやられている。8回と9回は、ほぼ点を取られない勝ちパターンの二人がいるのに、先発から勝ちパターンにつなぐ6回、7回のところを何とか凌げるピッチャーを確立しないと、ヘルナンデスとオスナが使えなくなる」と指摘した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む