DeNA・オースティン(C)Kyodo News

◆ 「ジャストミートって言いますか、ほんとにコンパクトに打った」

 DeNAがソフトバンクに快勝。連夜の快勝劇で対戦成績を2勝2敗の五分に戻した。

 DeNAのアンソニー・ケイとソフトバンクの石川柊太の投げ合いで始まったゲームは4回、4番タイラー・オースティンのソロでDeNAが先制すると、7回には回またぎの尾形崇斗から宮﨑敏郎がソロで追加点。さらに代わった岩井俊介から、桑原将志とオースティンのタイムリーで一挙4点を奪いリードを5点に広げた。投げてはケイが7回無失点、8回は坂本裕哉、9回はJB.ウェンデルケンのリレーで完封勝ちを収めた。

 先制ホームランを含む3安打2打点と4番の仕事を果たしたオースティンについて、30日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に解説として出演した大矢明彦氏は「変化球でカウントを整えて、ストレートで勝負っていうパターンあったんですよ。それをオースティンがうまく頭の中で描きながら待っていたんで、ストレートを遅れずに、そして外から真ん中に入ってくるようなところをライト方向に打ち返したんで、打球が伸びていきました」と先制のホームランを解説。

 もう一人の解説者の斎藤雅樹氏は「1打席目にセンター前を打った時も真っ直ぐだったんですね。ですから今度は逆にもうまっすぐはない、変化球が頭にあるかなっていうところで、インサイドでまっすぐ行ったと思うんですよ」とソフトバンクバッテリーの攻め方を推測。そのうえで「それが甘く来ました。それをジャストミートって言いますか、ほんとにコンパクトに打ったって結果が飛んでいった原因かなと思います」と軽打に徹したオースティンが1枚上だったと分析した。

 7回にもダメ押し打を放ったオースティン。欠場した第2戦は打線も迫力を欠いただけに、余計に存在が際立っている。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む