ロッテ・佐々木朗希 (C)Kyodo News

 ロッテは10日、佐々木朗希投手のポスティングシステム申請が完了しMLBより受理した旨の通知があったと発表した。

 佐々木朗希とMLB球団との契約交渉期限は、米国東海岸時間12月10日午前8時(日本時間12月10日22時)から2025年1月24日午前8時(同1月24日22時)までとの通知された。

 佐々木は19年ドラフト1位でロッテに入団し、1年目の20年は一軍に帯同しながら体づくりに充て一、二軍登板なし。21年5月16日の西武戦でプロ初登板を果たすと、5月27日の阪神戦でプロ初勝利。東京五輪明けは、先発ローテーションに入り、同年は11試合・63回1/3を投げ、3勝2敗、防御率2.27。

 3年目は4月10日のオリックス戦で完全試合を達成するなど、20試合・129回1/3を投げ、9勝4敗、173奪三振、防御率2.02、4年目の昨季は故障離脱もあり、15試合・91回を投げ、7勝4敗、135奪三振、防御率1.78。

 5年目の今季は160キロ以上の球速が出なかったものの、スライダーを中心とした投球が目立ったが、18試合・111回を投げ、自身初となる2桁10勝(5敗)、129奪三振、防御率2.35だった。

 日本通算成績は、64試合・394回2/3を投げ、29勝15敗、505奪三振、防御率2.10。

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む