レッドソックス移籍が決まったギャレット・クロシェ

◆ 1対4の大型トレードで先発ローテーションを強化

 現地時間11日、吉田正尚の所属するボストン・レッドソックスがシカゴ・ホワイトソックスとのトレード成立を発表。ギャレット・クロシェ投手(25)を獲得し、対価として有望株4選手を放出した。

 クロシェは2020年のドラフトで球団1巡目指名を受けてホワイトソックスに入団し、同年にMLBデビュー。2022年に左肘のトミー・ジョン手術を受け、昨季途中に復帰した。今季から先発に転向すると、32試合で6勝12敗、146回を投げて防御率3.58、アメリカン・リーグ4位の209奪三振をマーク。7月にはキャリア初のオールスターゲーム出場を果たし、アメリカン・リーグのカムバック賞を受賞した。

 レッドソックスは2026年シーズン終了時までクロシェを保有することが可能。2023年ドラフトの球団1巡目指名のカイル・ティール捕手、今夏ドラフトの同1巡目指名のブレイデン・モンゴメリー外野手、球団内11位有望株のチェース・メイドロス内野手、同14位有望株のウィケルマン・ゴンザレス投手をホワイトソックスに放出した。

 3年連続でポストシーズン進出を逃しているレッドソックスは今オフ、FA市場でブレーク・スネルやマックス・フリードの獲得を目指していたが、スネルはドジャース、フリードは同地区ヤンキースへ移籍。目標としていた先発投手補強を大型トレードにより実現させた。

 レッドソックス先発陣は今季チーム最多14勝のブライアン・ベロ、オールスターゲーム初出場を果たしたタナー・ホウク、チーム最多イニングを消化したカッター・クロフォードという3人の右腕が中心になっていたが、新たに左腕のクロシェが加入。さらに来季途中には、元ホワイトソックスの右腕ルーカス・ジオリトが右肘手術からの復帰を予定している。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む