ヤンキースへのトレード移籍が報じられたコディ・ベリンジャー

◆ 2019年MVP、通算196本塁打の強打者を獲得

 現地時間17日、ニューヨーク・ヤンキースがシカゴ・カブスとトレードを成立させたと米複数メディアが報道。コディ・ベリンジャー外野手(29)と500万ドルの金銭を獲得し、対価としてコディ・ポティート投手(30)を放出した。

 ベリンジャーは2013年のドラフトでドジャースに入団し、2017年にMLBデビュー。同年に39本塁打を放って新人王に輝くと、2019年には打率.305、47本塁打、115打点、OPS1.035という活躍でMVPを獲得。翌2020年には球団32年ぶりのワールドシリーズ制覇に貢献した。その後、右肩手術の影響により打撃不振が続くも、昨季新加入のカブスで復活を遂げ、打率.307、20本塁打、97打点、26盗塁、OPS.881をマーク。自身2度目のシルバースラッガー賞受賞を果たした。

 昨季終了後にカブスと3年8000万ドルで再契約すると、今季は130試合に出場して打率.266、18本塁打、78打点、OPS.751という成績。今季終了後はオプトアウト権を行使せず残留したが、カブスのカイル・タッカー獲得に押し出される形でヤンキース移籍となった。2026年シーズン終了時まで契約が残り、来季終了後のオプトアウト権を持っている。

 今オフのヤンキースは右翼手のフアン・ソト、一塁手のアンソニー・リゾがFAを迎え、外野と一塁を守る左打者のベリンジャーは補強ポイントに合致。来季はゴールドグラブ受賞歴のあるベリンジャーが中堅を守り、アーロン・ジャッジが右翼へ復帰するようだ。さらに現地メディアは、ヤンキースが次に一塁手補強を目指すと予想。メッツからFAのピート・アロンソや、ダイヤモンドバックスからFAのクリスチャン・ウォーカーらに興味を示していると伝えた。

この記事を書いたのは

山下拓人

山下拓人 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む