増井浩俊 ,
日本ハム時代の増井浩俊(C)KYODO NEWS IMAGES

 日本ハムは2015年に39セーブを挙げた増井浩俊を最後に、球団として30セーブを達成した抑え投手が出ていない。これは12球団で最も遠ざかっている記録である。

 16年にリーグ優勝、日本一を達成した日本ハムは同年チーム最多セーブがマーティンの21、17年以降は毎年のように抑え投手が変わり、21年に杉浦稔大が28セーブを挙げたが近年ではチーム最多で、22年は北山亘基の9セーブがチーム最多というシーズンもあった。

 ここ2年は田中正義が23年が25セーブ、24年が20セーブと抑えに近い位置となっているが、今季はシーズン途中に柳川大晟が勝ち試合の最後を務めるなど8セーブ、杉浦も3セーブ、生田目翼、ザバラ、齋藤友貴哉が1セーブずつを記録している。チームとして抑えを固定するというよりも、その時期に調子の良い投手を抑えで起用している傾向にある。

 新庄剛志監督は昨年11月に行われたF FES2024で「抑えを齋藤友貴哉」、「今のコメントを聞いたらもう一人田中正義」と2人の名前をあげた。リーグ優勝した06年と07年にはマイケル、09年と12年には武田久というクローザーがいた。マイケルは06年が39セーブで最多セーブ、07年が34セーブ、武田は09年に34セーブ、12年に32セーブでいずれも最多セーブのタイトルを獲得した。

 今季9年ぶりのリーグ優勝を目指す日本ハム。30セーブを記録する抑え投手が出るか非常に注目だ。

▼ 2016年以降のチーム最多セーブ
2016年:21セーブ マーティン
2017年:27セーブ 増井浩俊
2018年:19セーブ 石川直也
2019年:25セーブ 秋吉 亮
2020年:12セーブ 秋吉 亮
2021年:28セーブ 杉浦稔大
2022年: 9セーブ 北山亘基
2023年:25セーブ 田中正義
2024年:20セーブ 田中正義

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む