エンゼルスのアート・モレノ球団オーナー

◆ 昨季は球団ワースト99敗も、現体制のチーム方針を評価

 現地時間17日にチーム全体でのスプリングトレーニング初日を迎えたロサンゼルス・エンゼルス。球団オーナーを務めるアート・モレノ氏が現地メディアの取材に応じ、近年の戦績や今オフの大型補強について振り返った。

 モレノ氏は「ペリーは良い働きをしている。ワシントンは集中しているし、コーチ陣のことも気に入っている。私はただ座ってブルペンで投げる若い選手たちを眺め、彼らの経歴や育成プログラムを見ているだけでいい。そして、大学野球を制した二塁手(球団1位有望株のクリスチャン・ムーア)もいる」と話し、ペリー・ミナシアンGM、ロン・ワシントン監督を中心としたチーム作りに期待感を表した。

 しかし、エンゼルスは2014年を最後にポストシーズンから遠ざかり、10シーズン連続でのポストシーズン逸は現在の30球団の中でワースト記録となっている。特に昨季は球団ワースト記録となる99敗を喫し、25年ぶりの地区最下位に沈んだ。この低迷について同氏は「結局のところ、私の責任だと思う」とコメント。勝てる球団を作るのはオーナーとしての責務である、という見解を示した。

 さらに、同氏は「私はマイク・トラウトにお金を払うことができるが、彼に代わって打席に立つことはできない。投手にお金を使うこともできるが、その投手がどれだけ健康であるかはわからない。健康を保ってプレーし続ける適切な選手たちがチームには必要で、それは30球団が毎年目指していることだ」と続け、球団運営の難しさを語った。

 今オフは積極補強を展開し、先発陣に菊池雄星とカイル・ヘンドリックス、ブルペンにはケンリー・ジャンセンを迎え入れた。若手の台頭が目立つ野手陣にも元本塁打王のホルヘ・ソレア、ベテラン捕手のトラビス・ダーノーら各ポジションに実績豊富な選手を加え、故障続きのアンソニー・レンドンに代わる三塁手候補としてヨアン・モンカダを獲得。同17日には主砲トラウトの右翼コンバートが明らかとなった。長引く低迷からの脱却に向け、チームは転換期を迎えている。

この記事を書いたのは

山下拓人

山下拓人 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む