巨人・田中将大 (C)Kyodo News

 9日、甲子園で行われた阪神対巨人のオープン戦。11日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、今年から巨人に移籍した田中将大にフォーカスを当てた。

 この日先発としてマウンドに上った田中は、3回を被安打2、与四球2、奪三振2の1失点で役目を終えたことを踏まえ、解説として出演した江本孟紀氏は「見た感じ、もうちょっと速い球が来るかなと思ったんですけど、意外とね…」と渋い顔。「これ、このままだとちょっと厳しいと思うんですが、徐々にもうちょっと球の切れそのものが上がってくるとは思いますけどね」とこれからの変わり身に期待した。

 もうひとりの解説者の高木豊氏は「キャンプの時から順調に来てて、ちょうど落ちる頃かなっていう風に思っていたんです」と推測しつつ「それでこの日見てると、ちょっと変化球が多かったかなと。真っ直ぐが1つのテーマなんですけど、この日(のテーマは)変化球だったかなというか。でもその変化球の精度はあまり良くなかったですよね。だからあんまりいいとは思わなかったです」と厳し目の評価。しかし「でも順調に来てるなっていう感じは受けますけどね」と全体的には及第点とまとめていた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む