巨人・田中将大、久保康生コーチ(C)Kyodo News

 楽天から巨人へと移籍した田中将大。日米通算200勝まであと3勝と迫っているが、昨年は未勝利に終わった右腕に対し、27日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説陣が、今シーズン完全復活なるかをテーマにディスカッションした。

 まず高木豊氏は「キャンプの時に阿部監督とお話した時に、必ず日曜日に投げさせる。それで、絶対勝たせると。次の日は月曜日で休みか移動日なので、マー君のときは中継ぎも総動員させる。だから、絶対勝たせるって言ってましたので、その言葉を信じます」と監督の意気込みも踏まえたうえで復活すると推測。

 笘篠賢治氏も「勝つというところをね、1番念頭に置いてるジャイアンツが取った理由は、(田中が)勝つからでしょう。去年はリハビリでしたけど、その前の楽天の時はあんまり点取ってくれなかったんですよ。でもジャイアンツは点が取れるし、後ろもしっかりしてるから勝てるんじゃないかなと思いますね。2桁10勝を目指していけるんじゃないかなと思います」とチーム力込みで完全復活すると予想した。

 ただ佐伯貴弘氏は「田中選手の場合は、完全復活の基準っていうところがすごく高いところにあると思うんですね。ファンの皆さんの望んでるところも、すごく高いレベルにあると思います。その中でやっぱり完全復活っていう言葉を使うとなると、ちょっと違うんじゃないかな」と数勝では完全復活とは言えないと断言。しかし「ただ昨年までよりは違うぞと。久保コーチの魔改造もありましたし、そして今日(27日)の投げた試合の横からの写真をちょっと見たんですけど、投げてる姿勢がすごく低かったんです。これだけ下半身がしっかりしてきたんだなっていうような感じはしました」と確実に良化していると頷いた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む