サヨナラ本塁打を放ったムーキーベッツ(写真=GettyImages)

○ ドジャース 8x-5 タイガース ●
<現地時間3月28日 ドジャー・スタジアム>

 ロサンゼルス・ドジャースが延長戦を制して開幕4連勝。大谷翔平選手(30)は「1番・指名打者」でフル出場し、4試合連続安打をマーク。体調不良から復帰したムーキー・ベッツ内野手(32)が2本塁打を放った。

 今季2度目の先発マウンドとなった山本由伸は初回、一死一、三塁のピンチを連続三振で切り抜けるも、2回表に7番ディングラーの1号ソロで先制点を献上。続く3回表にも5番トーレスに1号ソロを浴び、2点のリードを許す立ち上がりとなった。

 それでも4回表を三者凡退に抑えると、5回表には無死一塁から三者連続三振を奪い、MLB2年目にして初の2桁奪三振をマーク。5回91球を投げて5被安打、2四球、10奪三振、2失点という投球だった。

 昨季チームメイトの先発右腕フラーティに対して苦しんだドジャース打線だったが、6回裏にフレディ・フリーマンが1号2ランを放って同点に追いつくと、8回裏にはベッツが1号ソロ。本拠地開幕から戦列復帰したMVPコンビの一発で一時逆転に成功した。

 ところが1点リードの9回表、新加入左腕タナー・スコットが二死二塁から同点適時打を許し、逃げ切り失敗。さらに、二死一塁から3番グリーンには右翼フェンスに達する二塁打を浴びるも、右翼手テオスカー・ヘルナンデス、二塁手トミー・エドマンが素早くボールを本塁へ繋ぎ、捕手オースティン・バーンズがベースへ飛び込みながら走者をタッチアウト。間一髪の中継プレーで逆転を阻止し、試合を延長タイブレークに持ち込んだ。

 延長10回表、新加入右腕ルイス・ガルシアが2点勝ち越しを許したが、直後の10回裏にマイケル・コンフォートの適時二塁打、代打ウィル・スミスの適時打で再び同点に。さらに、大谷が安打で一死二、三塁と好機を演出すると、最後はベッツがサヨナラ3ラン。2打席連続の一発を左翼スタンドへ叩き込み、開幕4連勝を飾った。

 この試合の大谷は4打数1安打、1四球、1三振という内容で開幕から4試合連続安打をマーク。今季成績は打率.375、2本塁打、OPS1.287となっている。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む