エリエ・ヘルナンデス(C)Kyodo News

 巨人は14日、広島に3-5のスコアで敗戦。同一カード3連敗を喫した。

 5回、1-1の同点、二死二塁の場面。センターを守っていたヘルナンデスが前に落ちる打球を素早いチャージで処理しようとするも痛恨の後逸。ボールはフェンス手前まで転がり、バッターランナーの小園海斗まで生還し、2点を勝ち越された。その後終盤追い上げるもこの2点が響き、3-5でチームは敗戦した。

 このヘルナンデスのプレーに対して13日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた笘篠賢治氏は「今シーズンはマツダの芝生が変わったり、ナイターはLED照明になったり。守りにくさというか、慣れない球場なんですけど、こういったところはしっかり投手をカバーしてやって、ここで失点を防いでいれば破壊力のある打線を持っていますし、逆転というのもありえるゲームだったと思います」と守備での失点を惜しむとともに、マツダスタジアムの環境の変化に言及していた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む