ポスト例(球団提供)

 中日は14日、中日ドラゴンズ公式YouTubeチャンネルが、公式YouTube登録者30万目前に大台突破、そして更なる登録者増を目指してX(旧Twitter)でのキャンペーンを行うと発表した。

【企画内容】

YouTube中日ドラゴンズ公式チャンネルで、過去に公開された動画からファンの方にお気に入りのシーンをポストしてもらう。

【参加方法】

1.公式YouTubeチャンネルで公開された動画の中からお気に入りの動画を選ぶ。

2.「【公式】#Dragons_Inside(@Dragons_movie)」をフォロー

3.ツイート投稿欄に『お気に入りシーンのスクショ』 『該当動画のリンク』 『選んだ理由』 『#ドラゴンズYouTube30万突破』 を記入して呟いてください!これだけで応募完了

【応募期間】

4月14日12:00~4月30日23:59まで

【賞品】

ハッシュタグをつけてポストした方の中から抽選で「選手直筆サイン入りプレート」をプレゼント

【当選者発表】

当選者様にはダイレクトメッセージ(X内のメール)で通知。

※詳細は球団公式ウェブサイトにて

【公式YouTube登録者数 推移】

チャンネル開設は2011年2月。本格的に投稿を開始したのは、2020年元旦。「マスコットチャンネル」の動画を公開。20年の年末で登録者数5.3万人。2021年にはYouTubeにて春季キャンプの一部をライブ配信。登録者数が7万人を超える。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む