阪神・森下翔太

 阪神は15日、坊っちゃんスタジアムで行われたヤクルトとの一戦で5-1で勝利した。

 初回の攻撃、相手先発・奥川恭伸の立ち上がりを狙いたい阪神打線は1番・近本光司がフェンス直撃のツーベースでいきなりチャンスを作る。2番・中野拓夢は追い込まれながらも、きっちり一塁へゴロを転がす進塁打。一死三塁と形を作ると、勝負強さに定評のある3番・森下翔太が詰まりながらも二遊間を破るタイムリーで1点先制。1番から3番にかけての鮮やかな流れで先制するという初回の阪神の攻撃だった。

 15日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では初回の森下の打席に対し、解説を務めた平石洋介氏は「森下選手が引っかけてサードゴロ、ショートゴロ打ちたくないという気持ちが表れて、詰まりながらもヒットゾーンに運んだ。よくヘッド(の返しを)我慢したなと思いますね」とコメントした。

 さらに、初回の打線の流れについては「素晴らしかったと思います。まずツーベースで出て、中野選手がきっちり引っ張って進塁打。そこで3番の森下選手が返す。なにより森下選手で1点取ったっていうのが良い流れですよ。このへんは技術もそうなんですけど野球をしっかり知っているなと感じます」と称賛した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む