DeNA・バウアー (C)Kyodo News

 DeNAは16日、巨人との試合に完封負け。投打に振るわない結果となった。

 先発はバウアー。初回から連打を浴び、いきなり2点を失う。その後は立ち直ったと思われたが、さらに3回、5回と岡本和真に2打席連続のホームランを打たれKO。結局、バウアーは5回7安打5失点の内容で降板。打線は相手先発の山﨑伊織に苦しめられ無得点に終わった。

 16日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた館山昌平氏はバウアーの打たれた原因としてカーブの投球割合の増加に言及した。「カーブになぜそこまでこだわるのか。特に変化球もあまりストライクに入っていないんですよね。5失点した後に首振ってカーブを3球4球投げていくわけですよ。そのぐらいカーブで去年いい成績を残したのかもしれないですけど、ことごとく今日はそれがボールでスタートしてしまったことが影響した」と分析した。

 さらにストレートについては「まっすぐも少し球速が落ちた。今日は150オーバーすることもあったんですけどもっと荒々しくゾーンに投げ込んでいた印象がある」とコメント。「上手くピッチングしている印象はあるので次回の登板に期待したいです」と来週の投球に期待を寄せた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む