阪神・岩貞祐太 (C) Kyodo News

 阪神は24日、DeNAとの試合(横浜スタジアム)に4-2で勝利。先発・富田蓮が初回に2点を失うも、打線が7回に逆転。富田の後を継いだリリーフ4投手は無失点リレーと、DeNA打線を封じた。

 655日ぶりの白星を飾った2番手・岩貞祐太について、24日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の大矢明彦氏は「ずっと投げてるような感じがするので(655日ぶりは)びっくりしましたけど、故障があって復活して。この試合は打線が点を取ってくれて勝利投手になりましたけど、そういった中でツキが回ってきて、我慢した甲斐があったなという感じだと思うので、この1勝は大事にしたいですよね」とコメント。

 また7回以降のリリーフ陣については「9回は桐敷が登板して、まあ岩崎を(翌日の)甲子園で使いたいっていうのもあったと思うんですけど、タイガースは左のリリーフが多くて良いですよね。あとはリリーフ陣みんなボールを低めに投げるので、ほんとに良いコントロールしてますよ」と絶賛。MCを務めた野村弘樹氏は「今の阪神のリリーフ陣は、当時の『JFK』じゃないですけど、色々なバリエーションの頭文字の名前ができそうなくらいピッチャーが揃ってますよね」と救援陣の厚みに言及した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む