6日(火)、タマホーム スタジアム筑後でのウエスタン・リーグ、対ソフトバンク戦。広島の先発投手は滝田一希、対するソフトバンクの先発投手は板東湧梧。
1回裏、滝田は井上朋也の適時打、リチャードの2ラン本塁打で3点を奪われる。広島は先制を許してしまう。
2回裏、滝田は一死一・二塁から佐藤航太、山本恵大、井上朋也の連続適時打で3点を奪われる。0対6となる。
6点を追う4回表、広島は得点圏にランナーを進める。佐々木泰・前川誠太の安打などで一死一・二塁とし、打席には中村貴浩を迎える。しかし中村貴はダブルプレーに倒れ3アウト。この回得点を奪うことができなかった。
5回表、久保修、代打の佐藤啓介の安打などで二死一・三塁とし、田中広輔の適時打で1点を返す。1対6とする。
滝田は4回107球、6安打、4四球、6失点(自責3)で降板。5回裏、マウンドに2番手の小林樹斗が上がる。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
6回裏、小林は山本恵大の適時三塁打、井上朋也の適時打で2点を奪われる。1対8となる。
7点を追いかける9回表、ソフトバンク・宮﨑颯を攻めあぐね、三者凡退に打ち取られる。1対8のまま試合を終えた。
広島はソフトバンク1対8で敗北。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています