巨人・山﨑伊織 (C) Kyodo News

 日本野球機構(NPB)は9日、3・4月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表。セ・リーグでは山﨑伊織投手(巨人)、岡本和真内野手(巨人)、パ・リーグでは隅田知一郎投手(西武)、太田椋内野手(オリックス)が受賞した。

 2度目の受賞となった山﨑は5試合に先発し、リーグトップタイの4勝、リーグトップとなる圧巻の防御率0.00を記録。無失点投球を続け、開幕から35イニング連続無失点(4月終了時点)はセ・リーグ新記録の快挙となった。

 4度目の受賞となった岡本は全27試合に出場し、リーグ2位の7本塁打・23打点・長打率.588、リーグ3位の出塁率.381、リーグ6位ではあるものの打率.304と3割を維持し、打撃3部門で安定的な成績を収めた。

 プロ4年目で初の受賞となった隅田は4試合に先発登板し、リーグトップの4勝、防御率0.58の好成績に加え、31イニングでわずか3与四球と抜群の制球力・安定感を見せた。

 プロ7年目で初受賞の太田は全27試合に出場し、リーグトップの打率.411、44安打、長打率.542、出塁率.475、得点圏打率.480、リーグ2位の18打点の好成績を残した。

 受賞した選手には大樹生命保険株式会社より賞金50万円とトロフィーが贈られる。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む