大江竜聖(左)・秋広優人(右)

 ソフトバンクは12日、巨人・大江竜聖と秋広優人をトレードで獲得したと発表した。

 大江は巨人の球団公式ホームページを通して「8年と少しですが、ジャイアンツで心身ともに成長させていただきました。ソフトバンクホークスに行っても頑張っていきたいと思います」とコメント。

 秋広は「ジャイアンツファンの皆さんの応援がすごく力になって頑張ることができました。チームは変わりますが、引き続き応援して貰えたら嬉しいです」

 大江は16年にドラフト6位で巨人に入団。20年に43試合に登板し、3勝9ホールド、21年には47試合で13ホールドを記録するなど、左のサイドスローとして中継ぎに定着した。

19年 8試合 0勝0敗 1H 防御率6.75
20年 43試合 3勝0敗 9H 防御率3.11
21年 47試合 0勝0敗13H 防御率4.09
22年 3試合 0勝0敗 0H 防御率1.69
23年 32試合 4勝0敗 6H 防御率4.09

24年 16試合 0勝0敗 5H 防御率2.63

通算149試合 7勝0敗34H 防御率3.75

 秋広は20年にドラフト5位で巨人に入団。23年、121試合に出場し10本塁打を記録したが、昨季は26試合、今季は5試合にとどまっていた。

21年 1試合 打率.000 0安打 0本塁打 0打点
23年 121試合 打率.273 111安打 10本塁打 41打点
24年 26試合 打率.261 12安打 0本塁打 1打点
25年 5試合 打率.143 1安打 0本塁打 0打点

通算 153試合 打率.270 124安打 10本塁打 42打点

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】日本プロ野球を観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

春季キャンプ、オープン戦、公式戦、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む