14日(水)、ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでのイースタン・リーグ、対日本ハム戦。巨人の先発投手は横川凱、対する日本ハムの先発投手は孫易磊。
2回裏、横川は無死一・三塁から古川裕大を内野ゴロに打ち取る間に三塁ランナーの生還を許し1点を奪われる。巨人は先制を許してしまう。
3回裏、横川はマルティネス、水谷瞬の安打で二死一・二塁のピンチを招き、有薗直輝の適時打で1点を奪われる。0対2となる。
4回裏、横川は星野ひのでに本塁打を浴び1点を奪われる。0対3となる。
3点を追う5回表、巨人は得点圏にランナーを進める。鈴木大和の安打などで二死満塁とし、宇都宮葵星が打席に。しかし宇都宮はファウルフライに倒れ3アウト。二死満塁のチャンスを活かせずに終わる。
5回裏、横川は有薗直輝に本塁打を浴び3点を奪われる。0対6となる。
横川は5回90球、8安打、3四球、6失点で降板。6回裏からは2番手・高橋礼が投入される。星野、松本剛、山口アタルを三者凡退に打ち取った。
7回裏、高橋は清水優心に本塁打を浴び1点を奪われる。0対7となる。
8回表、郡拓也の四球などで二死一・二塁とし、佐々木俊輔の適時打で1点を返す。続く三塚琉生が敵失で出塁、その間に二塁ランナーがホームにかえり1点を追加。2対7とする。
8回裏、高橋は山口アタルの適時打などで2点を奪われる。2対9となる。
9回表を迎えて7点ビハインドの苦しい展開だが巨人打線が粘りを見せる。宇都宮、岡田の連打などで二死一・三塁とし、打席には郡を迎える。しかし郡は内野フライに倒れゲームセット。最終回にチャンスは作ったものの点を返すことはできず、2対9のまま試合を終えた。
巨人は日本ハムに2対9で敗戦。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています