ソフトバンク・小久保監督 (C)Kyodo News

◆ 先発の大津は5回途中66球で降板「同点で代えられるのが一番納得いかない」

 ソフトバンクは14日、西武とのカード第2戦を3-1で落とした。同点で迎えた5回、先発の大津亮介が一死から四球で走者を出し、その後二死一塁とするも安打を放たれ、二死一・三塁となり降板。2番手の尾形崇斗に代わるも、尾形が適時打を打たれ、西武に勝ち越しを許した。

 先発の大津を66球で降板させるも、早めの継投が裏目に出たソフトバンク。この采配に対し、14日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』の出演者からは疑問の声が相次いだ。

 斎藤雅樹氏が「チーム事情もあるので、例えば怪我とか球数制限とかあれば話は別だが、そうでないのであれば先発投手として出たからには、同点の場面で代えられるのが一番納得いかないと思う。あれが抑えたか打たれたかは分からないが、勝負の決着をつけてから代えてもらうというのが、先発投手としてはよかった」と解説すると、高木豊氏は「打者目線から言うと、大津の方が多彩だから考えることが多い。尾形の方が力勝負で来るなと的は絞りやすかったと思う」と分析した。

 さらに谷沢健一氏は「(四球となった)抜けた球が、ベンチで継投に走るという一球となった」と推測し、高木氏は「大津がずっと投げられるようになるには、本当に信頼を得るしかない。頑張ってほしい」と語った。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む