阪神・木浪聖也 (C) Kyodo News

 阪神は17日、広島との試合(甲子園)に5-2で勝利。大竹耕太郎が今季初勝利を飾り、近本光司が5打数5安打の固め打ち。さらには岩崎優がプロ通算100セーブを達成するなど、気持ちの良い勝利となった。

 そんな中、17日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、4回に適時打を放った木浪聖也をピックアップ。番組に出演した解説者の高木豊氏は「なんか干されてるんじゃないかなと思うくらい、ベンチに置かれて。彼はほんとにコツコツ練習を積み上げていってるので、いつかこういう日が来るだろうなと思ってましたけど、早い時期に戻ってこれて良かったですよね。バッティングの状態も、センター中心に打ち分けているので良いと思いますね」と話し、

 同番組に出演した解説者の平松政次氏は「ショートは競争が激しいんですよ。ちょっと調子が悪かったら代えられるし、我慢して結果出さないといけないんですよね。髙寺という良い選手が出てきましたし、レギュラー争いが激しいですよ」とコメントした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む