ロッテ・八木彬[撮影=山下拓人]

 「両方(ストレート・ツーシーム)ともすごくいい感じで、(体が)開かないのでどっちもいい感じに威力があって、真っ直ぐもいい感じです。今はバッターに入っていける感じがしますね」。

 ロッテ・八木彬はストレートとツーシームに一定の手応えを掴んでいる。

 八木は「自分の前の真っ直ぐは強さがないというか、強さがあるけど怖さがない。綺麗すぎると感じだったので、もっと球的に汚く、変化してやった方が打ち取れるんじゃないかなと二軍監督に言われてそれでやってみたらハマったみたいな感じです」とサブローに軍監督の助言で昨季途中にツーシームを覚え、モデルチェンジを図った。

 昨年の秋の時点で「(ストレートを)投げる予定は今の所ないですね」と話していたが、今シーズンが始まってから「ツーシームを投げすぎて、体が開き気味になっていたので、それを戻すのに真っ直ぐを投げている感じです。強い真っ直ぐというところがあってのツーシームというところだと思ったので、まずは真っ直ぐをやっていました」と再びストレートを投げるようになっている。

 ファームではストレート、ツーシームを使い抑えていたが、一軍では打者の反応という部分でどうなのだろうかーー。

 「去年は割とツーシームオンリーだったので、内にくるというデータが相手バッターもあるのかなと思うんですけど、外も強い球があるとなれば、バッターも刺されることがあるので、真っ直ぐも使って行っているという感じです」。

 武器にしているフォークの落ちも良い。今季初登板となった4月30日のオリックス戦、野口智哉を1ボール2ストライクから空振り三振に仕留めた143キロフォークが良い落ちだった。

 八木はフォークについて「ちょっと潰している時も多々あるんですけど、まだ決め切れていない球もありますし、良い時はいいのですが、完成度としてはまあまあという感じ。もっとあげて良くして行きたいですね」とさらに精度を上げていくつもりだ。

 気になったのは今季、縦気味の軌道のスライダーも投げていること。4月16日の楽天二軍戦、1-2の6回二死走者なしで小森航太郎を2ストライクから空振り三振に仕留めた縦に落ちるスライダーだった。

 「あれはその日の調子次第というか、(腕の)振り次第なんですけど、あの縦の感じが出たらすごい自分の中ではいい感じがしますね。(体が)開いている時は横に曲がっている。縦でリリースしたら投げられるという感じですね」。

 4月30日に一軍昇格してからはここまで6試合に登板して、2ホールド、防御率2.70。「ストレート、ツーシームの投げ分けもしっかりできていますし、フォーク、スライダーもしっかり活かせているんじゃないかなと思います」と自己分析。

 「本当に僕の場合はどこでも投げられるような投手を目指しているので、どことかじゃなくて全てのところでしっかり抑えて行きたいです」。ストレート、ツーシーム主体の“2025年型のピッチングスタイル”で、打者を打ち取っていく。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む