「BASEBALL TIME 2025」

 スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、6月3日(火)から行われるプロ野球「日本生命セ・パ交流戦 2025」をライブ配信する。また5月30日(金)には、ペナントレース開幕前に配信し、好評だった「BASEBALL TIME 2025」で、交流戦にフィーチャーした配信も決定した。

 交流戦開幕前に配信する「BASEBALL TIME 2025」では、前回に引き続きオリックスを3連覇に導き、2021年の交流戦でも優勝を経験した中嶋聡氏が出演するほか、2015年から3年間ヤクルトで監督を務め、就任1年目でチームを日本一に導いた真中満氏が登場。MCは前回に引き続き杉谷拳士氏が担当、監督を経験した2人とともに今年の交流戦の見どころをどこよりも詳しく解説する。

■「BASEBALL TIME 2025」
5月30日(金)配信
ゲスト:中嶋聡、真中満
MC:杉谷拳士
進行:中川絵美里

■「日本生命セ・パ交流戦2025」開幕カード配信スケジュール
6月3日(火)~5日(木)
北海道日本ハムファイターズ vs 阪神タイガース 18:00プレーボール
東北楽天ゴールデンイーグルス vs 横浜DeNAベイスターズ 18:00プレーボール
埼玉西武ライオンズ vs 東京ヤクルトスワローズ 18:00プレーボール
千葉ロッテマリーンズ vs 読売ジャイアンツ 18:00プレーボール
オリックス・バファローズ vs 広島東洋カープ 18:00プレーボール
福岡ソフトバンクホークス vs 中日ドラゴンズ 18:00プレーボール

■キャンペーン実施概要
・概要:キャンペーン期間中に「DAZN BASEBALL」にご加入いただくと、最初の1ヶ月は無料でご視聴いただけます(キャンペーン価格: 初月無料でその後 11ヶ月間が月々2,300 円、お支払い総額が25,300 円)
・キャンペーン期間:5月31日(土)0時から6月23日(月)23時59分
※既存のDAZN会員は対象外です
※年間でのご契約、月ごとのお支払いとなります
※詳細は「DAZN BASEBALL 専用ページ」よりご確認ください

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】日本プロ野球を観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

春季キャンプ、オープン戦、公式戦、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む