◆ 「バッテリーとして打ち直されるというのは避けたい」
楽天が中日との試合に敗戦し4連敗を喫した。先発の内星龍は初回、ショート・宗山塁、ライト・小郷裕哉の失策が足を引っ張り、先制点を献上する。さらに2回に岡林勇希に被弾、3回にファースト・浅村栄斗が適時失策するなど7失点で降板した。
守備の乱れもあった中での内のピッチングについて、11日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説者として出演した館山昌平氏は「投手はなんとかカバーしなくてはいけない。今は悪循環が続いているのかなと思いますけど、投手自身は言い訳せずに自分の責任だという姿勢で抑えていってほしいですね」とコメントした。
また、岡林のポール際の当たりがファウルになった後、ストレートを続けて被弾したことについては、「バッテリーとして打ち直されるというのは避けたい。あそこまで打球を飛ばされて打ち直されるというのは配球面も含めてしっかり考えるべきだったと思います」と指摘した。これに番組MCの高木豊氏は「内がまっすぐを武器にする投手ということでいったんだと思うが、考える余地はあった」と同意していた。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』