中日の本拠地・バンテリンドームナゴヤ

 中日は2日、8月15日と16日のDeNA戦で、子供連れの方、妊娠中の方の先行入場、第3回こどもファスト・トラックを実施すると発表した。

 政府が少子化対策として推進する『こどもファースト社会』実現に沿って、名古屋市と中日ドラゴンズ、バンテリンドームナゴヤが取り組む包括連携協定の一環として、入場時に小さな子供連れの方と妊娠中の方に先行入場できる取り組み「【第3回】こどもファスト・トラック」を、今年も夏休み期間中の公式戦開催日に実施する。

■開催日(ドラゴンズワールド先行開場時間)

・8月15日(金)15:00先行開場(DeNA戦本開場16:00/試合開始18:00)

・8月16日(土)11:00先行開場(DeNA戦本開場12:00/試合開始14:00)

■先行入場対象

・小学生以下の子供、妊娠中の方

※入場には当日の観戦チケットが必要。

※チケットを持たない未就学児の子供は、付き添いの方の当日の観戦チケット提示が必要。未就学児は付き添いの方のチケット1枚につき1名まで、ひざ上無料。ただし、席が必要な場合は有料。

・付き添いの方は、先行入場対象の方1名につき2名まで同時に先行入場可能。

※ただし、当日の観戦チケットを持っていない場合は先行入場できない。

<事項>
・入場の際、本人様を確認できる書類の提示をお願いする場合あり。

・原則、再入場はできない。またドラゴンズワールドなど開放エリアの規定入場制限数を超えた場合、入場できない可能性も。

■先行入場専用ゲート

・オープンデッキ6・7ゲート間の階段上ゲート※専用エレベーターあり

■先行開放エリア
・3階ドラゴンズワールド、大幸横丁(ドーム内フードコート※一部店舗のみ営業予定)

・3階コンコースエリア、スタンド下段席の一部※練習状況により開放しない場合あり

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

課題の得点力不足はなかなか改善できず、エース・髙橋宏斗の不調も重なり、浮上の兆しが見えない中日。交流戦では投手陣を中心に、守り勝つ野球で巻き返しを狙う!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む