巨人、ライデル・マルティネス (C)Kyodo News

 巨人は3日、阪神との試合(甲子園)に1-2で敗戦。13安打するも初回の2得点のみと打線が再三の好機を生かすことが出来なかった。

 3日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』では、開幕から32試合目の登板となったこの日、今季初失点を喫したライデル・マルティネスが話題に。

 マルティネスは9回同点の場面で登板。先頭の森下翔太に中前打を放たれ、牽制球が一塁手・中山礼都のエラーとなり無死二塁に。申告敬遠と内野安打で無死満塁となると、豊田寛の中犠飛で今季初失点を喫し、チームもサヨナラ負けとなった。

 解説で出演していた館山昌平氏は「ここまで開幕から0って素晴らしいんですけど、今日は牽制ですよね。牽制の悪送球(記録は一塁手・中山のエラー)からランナーを二塁に置いてしまったというところと申告敬遠など、ちょっと不運が続きましたよね」とこの日の投球を振り返った。

 同じく解説で出演していた大矢明彦氏は「対阪神という思いが強く、こだわりがあったんですかね。そのまま放り込んでしまったんだと思いますけどね…」と見解を述べた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

主砲・岡本和真がケガで離脱も、新戦力の活躍で首位争いを繰り広げている巨人。大勢・マルティネスの最強勝ちパターンを武器に、2014年以来の交流戦優勝を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む